録音した生ギターの音がどうも気に入らない。弾き方とかマイクのセッティングの仕方とか処理の仕方とかが悪いのであろうが、マイクの性能も気になってきた。
ボーカルや生ギターの録音には15年以上前にかったNationalのダイナミックマイクを使っていたが、もう少しいいものがほしくなった。

ちょうど雑誌で手頃な価格のマイクの特集があり、そこで価格の割に音質もよいと紹介されていたM-AudioのNOVAというコンデンサーマイクを通販で買った。11500円だった。
使ってみると入力レベルも大きくなり、解像度も高くなったような気がする。よくわからないけど。

Comments