DATの整理に着手
SONYのポータブルDATが壊れた。テープを出そうとしてボタンを押しても開かなくなった。テープのローディング関係だと思うが修理に出すつもりはない。DATのデッキはもう1台あるが、もうテープの時代ではない。ポータブルDATが生録に使えるからと思っていたが、これを機会にDATを整理することにした。
貴重な録音テープはパソコンに同軸デジタルで取り込みCDにする。使うソフトは「ロック音」で、無録音自動分割の設定を今は試行錯誤中である。そんなテープが100本以上ある。
それ以外に捨ててもいい録音済みテープが150本くらいある。いったいいくら使ったんだろう。計算するのも恐ろしい。オークションで売れないかな。
« 地デジのアンテナ | Main | 体調不良 »
Comments