« 息子のプレイランド | Main | Googleにはまる »

May 18, 2007

映画三昧

 どうやら息子の風邪が妻にうつり、さらに私にうつったらしい。貴重な私一人の自由な1日があったのだけれど、風邪のため家で寝ていなければならなかった。

 その日はもうだいぶ体調も良くなってきていたので、一応布団に入っていたけど、録りためた古い映画をずっと見ていた。

 「80デイズ」・・・シュワちゃんとかちょい役で出てきてびっくり。
 「アインシュタインガール」・・・なんだか学生演劇をみているみたい。
 「カンフーハッスル」・・・あまりにばかばかしくてそれなりに楽しい。
 「容疑者室井慎次」・・・期待はずれ。

次の日からも妻と子供が寝てから見た。

 「弁護士 灰島秀樹」・・・意外といい出来だと思う。
 「 ライブラリアン 伝説の秘宝」・・・まあそれなり。

なんにしても映画は非日常の世界へ連れて行ってくれるので楽しい。

|

« 息子のプレイランド | Main | Googleにはまる »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 映画三昧:

» エジソン晩年の研究の最大の謎!「死後の世界や霊との通信機械」は本当だったのか?謎の解明に迫ります! [エジソン晩年の研究の最大の謎!エジソンコードを解明せよ!]
エジソンは晩年の研究において「透明人間」や「死者との交信」などのテーマものの発明に取り組んでいたとの伝説があります!世界の発明王トーマス・エジソンは何を考え、その研究はどこまで進んだのか?エジソンコードの解明に挑戦します! [Read More]

Tracked on May 18, 2007 10:35 PM

« 息子のプレイランド | Main | Googleにはまる »